トップ > BLOG > スワッグ(壁飾り)
BLOG
スワッグ(壁飾り)
2020.12.21
今日はお店に新しく入った仲間を紹介します!
 

 
フラワーデザイナー ・柏 はつえ先生の作品、スワッグ(壁飾り)です。

シックな感じや冬の時期に温かみのある感じ、ワイン色の色味が入った感じでお願いをしました。
「店内の統一感ある清潔感」というテーマの元に。

店内の雰囲気やテーマカラーである緑、店内の装花や小物、会話の中からのイメージをして作った作品とのことでした。

 
柏先生はen cuoreのお客様としてもいらしていただいています!

ですが、私との会話の中からのイメージとか、施術中に色々と見た物、HPやSNS等の写真などからもイメージをするというのは、頭の中はどうなっているのだろう!?と思うところです。

料理や洋服などの身近なものから建築や美術、工芸品といった様々な物に置いても言えることだと思いますが、形のない物を形にするという事は、たくさんの知識や経験、発想や想いがつまっていたり、合わさっていたりする物だと思うのです。

同じ材料を使ったとしても、作り手によって違う物が出来上がるのは、感覚やイマジネーションが大きな要素になっていると思います。

先生のテーマから「バランスと清さ」をイメージして下さった所に、先生の想いが感じられる様に思いました。

主張し過ぎず、埋もれ過ぎず、その場にいても違和感がないという事はとても難しい事だと思います。

これは物に限らず、人と人の関係も同様に思います。

こういうバランスと気持ちの良い空間、気持ちの良い人という清さを持って、心を配っていきたいと思いました。

柏 はつえ先生のインスタ&ブログはこちら↓
https://www.instagram.com/lapousseflorale/
https://lapoussefl.exblog.jp/